こんにちは!
フィッシングマックスWEBショップです♪
今回は、新入荷したアズーロのバチパターンロッドについてご紹介します!
コスパ最強バチヌケスティックのご紹介だけでなく、基本的なシーバスロッドの選び方についてもまとめていますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
目次
1、はじめに
・シーバスロッドの選び方とは
・バチパターンロッドの特徴とは?
2,バチヌケスティックについて
・特徴について
・その他の使い方
3、まとめ
1、はじめに
・シーバスロッドの選び方とは
まずシーバスロッドの選び方についてですが、選ぶ条件としては「どこで釣りをするか??」ということが一番重要なポイントになると思います。
シーバスという魚を狙う上のメインとなるフィールドとしては、大型河川、小規模河川、港湾部、サーフ、沖のボートなどがあります。
例えば、大型河川や、サーフというのはピンポイントで正確にキャストするというよりは、大遠投してミノーをタダ巻きするのがメインです。
もしくは、比較的小規模の河川や港湾部で、常夜灯回りの障害物のある場所へ正確にルアーをキャストするような釣り方です。
そういった違いもあり、港湾部や小規模河川では、8.6ft~9ftの長さが使いやすく、沖堤防では9.3f~が目安、大規模河川やサーフでは、9.6ft~10fのようなロングロッドが良く使われています。
・バチパターンロッドの特徴とは?
じゃバチパターンはどうなの???という話になりますが、一般的にバチが抜けて尚且つシーバスがそれを捕食するパターンが成立するのが港湾部や、河川でも際の流れが緩いところがメインです。
そういった場所にバチパターンの定番となるルアーである軽量シンキングペンシルを投げて、早春の体力の回復しきっていないシーバスが弱い捕食をしたときにもしっかり喰い込ませるロッドというと、結論は9ft以下の、竿先がソリッドになったソフトティップのモデルがもっとも向いているロッドとなります。
2,バチヌケスティックについて
・特徴について
バチヌケスティックのスペックは、以下のとおり
■タイプ:スピニングロッド
■長さ:8.3ft(2.53m)
■仕舞寸法:131㎝(センターカット2ピース)
■継ぎ:2本
■ルアーウエイト:7~21g
■適合ライン:0.6~1.5号
比較的小場所でも正確にキャストできる、8.3ftなので、取り回し性能も抜群です。
穂先は画像の通り、しっかりと曲がるソリッドタイプ。
ついばむようなバイトも逃さずにかけることができるブランクとなっています。
またリアグリップも短めに設計しているのでキャストを繰り返す際も非常に手返しが良く、ゲームベストへの干渉も激減されています。
・その他の使い方
そんなバチヌケスティックですが、シーバス狙いだけではもったいないパワーを持っています。
穂先からセンターのベリー部分から、バットにかけてはシーバスとのやり取りを想定してしっかりパワーを持たせていますので、バチだけでなくマイクロベイトのシーバスや、ベイトパターンのワームゲームにも対応。
他にはチヌのルアーゲームにもバッチリ使える汎用性があります。
またソフトなティップによる繊細さは、ライトゲームのフロートリグなどにも使用できる汎用性の高いロッドです。
バチパターンだけだと早春から初夏までの使用になりますが、ライトゲームでもチヌでもとなると通年活躍するロッドであることはまちがいないですね!
3,まとめ
という事で、バチヌケやマイクロベイトのシーバス、チヌ、ライトゲームのフロートリグなどにおすすめのバチヌケスティックですが、¥6,578と超お手頃価格!!!
昨今の原価高騰の波を受けながらグッと頑張って踏ん張った価格設定となっております。シーバス、チヌ、ライトゲーム3部門で使えるとなると、1本¥2,000程度とお考えになっても良いのではないでしょうか。。。それは無理があるか。。
ご購入はコチラ